ロード3回目

3回目の練習に行ってきた。
メンバーはkechaさんとK島さん
若干風はあったけど、前回に比べれば無風も同然。


今日のクライムは笹郷峠。
斜度的には1回目の横松(通称)よりきつかったけど
勝手がわかっている今回の方が楽な気がした。(キツイのはきついけど・・・)


今日のランチは、鴨南蛮うどん。
サイクリストは100円引きだった:)


ツール・ド・草津まであと二ヶ月。がんばって練習しないと。


今日のコース

より大きな地図で 20100221 を表示

楽天テクノロジーカンファレンス2008に行ってきた

品川シーサイド楽天ビルに行ってきた。
Rubyのまつもとさんをはじめ、RBCの最首さんなどの講演に加えて
Rails勉強会や、カーネル読書会などのコミュニティセッションと
結構盛りだくさんな内容。

今回のカンファレンスのテーマは
「グローバル&オープン」


まつもとさん話で、情報格差は物理の世界と同じで
位置エネルギーを生み出すと言われていたが凄くしっくりときた。
エンジニアとして、より高い位置にいられるように努力しないとなぁ。


楽天が開発中の分散並列処理フレームワークROMAとfairyの話は
分散処理が必要なほど大規模なシステムを扱ったことがないので
あんまり理解できなかったけど
フレームワークを作る仕事とか、やってみたいと思った。


Rails勉強会のセッションは、LT形式でのプラグイン紹介。
rails-footnoteとSass、html5jp_graphsあたりが気になった。
最近Railsを全然さわれてなかったけど、久しぶりにやりたくなった。


個人的には、楽天ってあんまりいいイメージがなかったけど
こういったイベントで技術を公開してくれるということは、
素晴らしい事だと思うので、今後も続けていってほしいと思う。

JJUG 「Java 基礎セミナ - JavaServer Pages」に行ってきた

JJUG主催のセミナーに行ってきた。

内容的には基礎セミナーなんで、JSPを学ぶためというよりも
最近、教える立場になることが多くなってきたので
その辺の参考になればと思って参加してきた。


講師のはっしーーさんの独特でシュールな世界は、
なかなか真似できそうにないけど
リクエストスコープを、おばぁちゃんで例えるなど
結構使えるネタがあった。使わせてもらおうっと。
あと、資料も分かりやすかったのでパクっちゃおう。


それにしても、こういったセミナーを無料で聞けるなんて
関係者のみなさんに感謝、感謝。

オブジェクト倶楽部2008夏イベントに行ってきた

会社を休んで、オブジェクト倶楽部2008夏イベントに行ってきた。
今回で、オブラブイベントは記念すべき10回目。
僕自身は、5回目ぐらいで結構常連の域に達してきた。

で、今回参加したのは丸一日を通したワークショップ
開発アジャイル体験XPブートキャンプ 2008

UMLモデリングの本質でおなじみの
児玉 公信さんの、主賓講演も聴きたかったのだけど
普段の現場では、なかなか出来ないアジャイル開発を体験できるということで
ワークショップを選んだ。


ワークショップの内容は、4人1チーム+コーチ一人で
出されたお題に対して、開発していくというもの。
お題はこんな感じ


アジャイルラクティスとしては、TDD、ペアプロを中心に
計画ゲームや振り返りなどを行った。
言語はJavaRubyが選べたんだけど、
興味があると言うだけで、無謀にもほとんど経験のないRubyを選択。
ただ、うちのチームの他のメンバーも、業務でRubyを使ったことのない人ばかり。
ということでチーム名もHobbyRuby。
そしてHobbyRubyチームのコーチは、なんとRubyの伝道師、id:kakutaniさんではないですか。
思いもよらない形で、チーム角谷の一員に。


で、実際にアジャイル体験してみた感想はと言うと
emacsの使い方が分からん。
なぜか、うちのチームのメンバーはemacs使い。
ペアプロなんで、人の環境で開発しないといけないので
多数派のemacsを使うことになった。
本題とは全然違うところで、足を引っ張ってしまって
チームのメンバーには申し訳ないことしたなぁ。
でも、emacsでもviでもテキストエディタでサクサク開発できる人はかっこいいなぁ。
eclipseに頼りっぱなしの僕には出来ないです。emacs使えるように練習しよ。


あとは、TDDはしっかりと身につけないといけないなぁと思った。
やっぱりプログラムを書いているときの安心感が違うし
リファクタリングを自信をもって出来るのがいい。
でも、なれないとついつい実行コードから書きたくなってしまうので
普段からテストコードを書く癖をつけないとな。


ということで全体の振り返りはKPT
Keep
アジャイルを体験できた。
とにかく楽しかった。
Problem
emacsが使えなかった(汗
Try
仕事でも、TDDを取り入れる。
emacsを使えるようになる(Macも欲しいなぁ)。



とにかく楽しい一日でした。
一緒のチームになった皆さん、オブラブスタッフの皆さん
ありがとうございました。